ISO機械状態監視診断技術者(振動)
資格認定試験のための訓練講座のご案内

◎いよいよISO機械状態監視診断技術者(振動)の認証制度が始まります。第1回の認証試験は2004年6月19日(土)に実施いたします。


◎ISOが定めた技術を訓練した修了証明書が必須の受験資格です。
資格認定試験の受験資格は実務経験の他に振動による機械の状態監視・診断技術に適用する原理と手順を理解していることを保証する訓練の実施が必須条件になっています。
私共は、この訓練に関して(社)日本機械学会 機械状態監視資格認証部会から認定された訓練機関です。第1回の訓練講座を次の通り実施いたします。


◎株式会社ソルテクノス(訓練機関)が実施する訓練講座
 ・ 訓練 : 2004年5月27日(木)〜28日(金)、6月1日(火)〜3日(木)
 ・ 認証試験 : 2004年6月19日(土)、13:00〜
 ・ 会場 : リオン株式会社 研修センター


◎訓練機関・研修センターの紹介

ISO機械状態監視診断技術者(振動)資格認証の受験志願者は、教育・実務経験の他に振動による機械の状態監視・診断技術に適用する原理と手順を理解するための訓練を受け保証してもらう事が受験資格となっております。訓練機関とは、(社)日本機械学会が認定した企業・団体等で、前述の訓練を実施し保証する役目を持っています。

私共は“訓練機関”を株式会社ソルテクノス、講座や実習を行う“研修センター”をリオン株式会社として(社)日本機械学会から認定を受けております。

そして私共は1999年より現在まで設備診断技術に関して我が国で第一人者である工学博士豊田利夫先生に、ご指導いただいた教官(全員)を揃え、ISO訓練機関と致しましては万全の体制を構築いたしており、またリオン株式会社と共催で異常現象をつくりだせるモデル機と振動分析計を使った実習を十分取り入れた設備診断技術セミナーを43回実施し643人の方に受講いただき好評を頂いております。このような実績を持っておりますので、ISO機械状態監視診断技術者(振動)の訓練には私共を、ご利用くださるようお願い申し上げます。


◎詳細については日本機械学会発行の資格認証試験実施公示を参照下さい。


◎訓練の内容や試験の詳細につきましてはこちらをご覧下さい。(PDFファイルでご覧いただけます。)
 
※ PDFファイルをご覧になるには、Acrbat Readerが必要です。
Acrobat Readerはアドビシステムズ社より無料で配布されています 。
右のアイコンをクリックしてAdobe社のホームページへ行き、
指示に従ってダウンロード、インストールをしてからご覧ください
アドビシステムズ、Acrobat Reader 及び Acrobat のロゴマークはアドビシステムズ社の登録商標です。


不明な点などございましたら、下記のお問い合わせまでご連絡をお願いいたします。
株式会社ソルテクノス事務局 : TEL 044-753-2685