| 平成18年9月6日 | 
      
       
          
          聴こえの「ネクストステージ」始まる (Nシリーズ)
            | 
      
       
        |   デジタリアンNシリーズが、リニューアル。さらに「小さく」「使いやすく」進化しました。 
          
             
              | ●さらに小さく | 
             
             
              |   | 
              リオネット独自の3次元CAD設計システムによる「スマートフェースプレート」で、 より小さく目立ちにくい外観を実現しています。 | 
             
             
              |   | 
             
             
              | ●さらに使いやすく | 
             
             
              |   | 
              スーパーミニカナール(CIC)にも「おまかせ回路」を搭載し、使いやすさがより一層向上しました。 | 
             
             
              |   | 
             
             | 
      
       
        |  こだわりの音質で、クラスを超えたよりクリアな聴こえへ | 
      
       
        
             
              | ●騒音のあるところでも「クリアな音質」 | 
             
             
              |   | 
               定常的な騒音がある環境で、自動的に騒音低減機能が働き騒音を抑えます。  
                エアコン・換気扇が動作している室内や交通量がの多い道路などでも、不快感を低減し会話をしやすくします。 | 
             
             
              |   | 
             
             
              | ●ハウリング(ピーピー音)を押さえ「快適装用」 | 
             
             
              |   | 
               2つのノッチフィルターによって、食事中や電話中に突然起こるハウリングを抑えます。 
                「スタート時間設定機能」により、補聴器を装着するときのハウリングも抑えます。 | 
             
             
              |   | 
             
             
              | ●クオリティーの高い音質と多彩な調整機能 | 
             
             
              |   | 
               「6チャンネルデジタル信号処理」方式により、優れた音質感と多彩な調整機能で、 聴こえに対するご要望に細かくお応えいたします。 
               | 
             
             
              |   | 
             
             
              | ●ボリュームを標準装備(HI−G6Nのみ) | 
             
             
              |   | 
              装用者ご自身が、補聴器の音の大きさで調整できる音量調整用ボリュームを標準装備しました。 
                無料オプションで、環境などに合わせて2つの音質を切り替えられる「メモリー切替スイッチ」への変更も可能です。  | 
             
             
              |   | 
             
            | 
      
       
        | ●使う人にやさしい「親切機能」 | 
      
       
        
             
              |   | 
              おまかせ回路 | 
              電池をどちら向きに入れても補聴器は正しく動作します。 | 
             
             
              |   | 
              カラーシェル | 
              色の違いで左右の区別ができます。(HI−G5Nのみ、無料オプション) | 
             
             
              |   | 
              携帯電話ノイズ対策 | 
              通話の妨げになる大きなノイズを抑えます。 | 
             
             
              |   | 
              電池交換お知らせアラーム | 
              電池の交換時期を音でお知らせします。   (聴力によっては、アラーム音が鳴る前に聞こえなくなる場合があります) | 
             
            | 
      
       
          
             | 
      
       
         HI-G5N スーパーミニカナール(CIC) 
            軽度〜中度難聴用 
            240,000円 
            両耳2台でお得な両耳価格 
            408,000円  
             
           
            ※補聴器は非課税です。  | 
      
       
            | 
      
       
         HI-G6N カナールエイド 
            軽度〜中度難聴用 
            240,000円 
            両耳2台でお得な両耳価格 
            408,000円 
           
           
            ※補聴器は非課税です。 | 
      
      
       
            | 
      
       
        | さらに3つの「あんしん」 | 
      
       
        ●充実の保証制度 
          ●全国に広がる販売ネットワーク  ●「顧客満足」に重点をおいた品質保証システム(ISO9001:2000を取得) | 
      
       
        |   |