| News Release | |
|
2008年8月21日 |
|
トリマー式※デジタルオーダーメイド補聴器 |
![]() |
リオンは、オーダーメイドのデジタル補聴器の入門機として、これまで補聴器を装用していなかった方にも購入しやすい価格を実現するとともに、パソコン通信を必要としないトリマー式を採用した耳あな型デジタルオーダーメイド補聴器「リオネットハロー」を平成20年8月から新発売しました。 |
カナールエイド ノーマルタイプ HI−A2H型 |
| ◆リオネットハローについて |
![]() |
“笑顔が生まれるオーダーメイドのデジタル補聴器”をキャッチコピーに、オーダーメイドのデジタル補聴器の入門機となっています。リオネットハローは、 いつまでも語り合う楽しみを、すべての方にお届けすることを願って、コミュニケーションの最初の言葉、親しみを込めた英語のあいさつ(Hello)から名付けています。 |
| ◆両耳装用について | |
| 補聴器の両耳装用は、片耳だけの装用では得られにくい「騒音下での会話の聞き取り」、「音の方向感や立体感」など、日常の聴こえがさらに改善され、聴こえにくさがもたらす気疲れも軽減します。 今回、耳あな型デジタルオーダーメイド補聴器の両耳装用で198,000円の価格を実現することにより、今後日本国内においても両耳装用者が増加するものと期待しています。 |
|
| ◆リオネットハローの主な特長 | ||
| 1)パソコン通信を必要としないトリマー式デジタル補聴器 | ||
| トリマーを回すだけで、どこでも簡単にデジタルオーダーメイド補聴器の調整が可能です。 | ||
| 2)ボリュームと2つのトリマーを装備 | ||
| ボリュームを標準装備(可変幅32dB)しています。また、トリマーは、OPC、TONE−H、TONE−Lの調整器から2つを選択できます。 | ||
| 3)すっきりとしたデザインのフェースプレート | ||
| トリマーを隠すパネルによるすっきりとしたデザインのフェースプレートを採用しています。 | ||
| 4)新構造の耳あか防止チップの採用 | ||
| 新構造の耳あか防止チップを採用し、ダンパー交換が容易です。 | ||
| 5)有料オプションで“パワータイプ”も用意 | ||
| カナールエイドは“ノーマルタイプ”のほか、有料オプションで“パワータイプ”の選択が可能です。 | ||
| 6)その他 | ||
| リオネット補聴器独自のおまかせ回路、電池交換お知らせアラーム、携帯電話ノイズ対策など、使う人にやさしい「親切機能」を搭載しています。 | ||
| ◆主な仕様 ※測定は、JIS C 5512:2000(密閉形擬似耳)による |
| 外観・品名・型式 | ![]() |
![]() |
||
| カナールエイド HI−A2H |
マイエイド HI−A3H
|
|||
ノーマルタイプ |
パワータイプ |
|||
| 規準周波数 | 1600Hz |
|||
| 最大音響利得(±5dB) | 46dB |
52dB |
66dB |
|
| 90dB最大出力 音圧レベル |
ピーク値 | 131dB以下 |
134dB以下 |
141dB以下 |
| 1600Hz (±5dB) |
117dB |
125dB |
135dB |
|
| 500Hz | 113dB |
119dB |
126dB |
|
| 使用電池 | PR41 |
PR48 |
||
| ◆電池寿命と適応難聴 |
| 品名・型式 | カナールエイド HI−A2H |
マイエイド HI−A3H |
|
ノーマルタイプ |
パワータイプ |
||
| 電池寿命※ | 約160〜190時間 |
約135〜160時間 |
約265〜310時間 |
| 適応難聴 | 軽度・中等度 (25〜70dBHL) |
軽度・中等度・高度 (25〜80dBHL) |
軽度・中等度・高度 (25〜90dBHL) |
| 伝音・感音・混合 |
|||
| ※電池寿命は使用条件によって異なります。 |
| HI−A2H | 販売名:補聴器HI−A2H | 医療機器認証番号:220AABZX00119000 |
| HI−A3H | 販売名:補聴器HI−A3H | 医療機器認証番号:220AABZX00120000 |