![]() |
|
News Release | |
2013年9月26日 |
〜液体の粘度を簡単に測定可能〜 |
![]() |
◆ 円筒形回転粘度計「ビスコテスタ」について |
◆主な特長 |
![]() |
|
1)測定方法 | ||
・ 本体にロータを取り付けて、手持ちまたは専用スタンド(右図)に、ほぼ水平に保持してセットします。 ・ ロータを試料液中に浸し、電源を入れ、ロータ番号を選択します。 ・ スタートを押すと数秒で粘度をデジタル表示します。 |
||
2)工場のラインなどで液体の粘度を簡単に測定できます。 |
||
3)軽量(約260g/電池含まず)・小型の流線型で、片手に持って使用し易くなっています。 |
||
4)アルカリ乾電池、ニッケル水素乾電池、ACアダプタが使用できます。 |
||
5)粘度は、ミリパスカル秒またはデシパスカル秒(SI単位系)で直読可能です。 |
||
6)測定用の専用スタンド(品番:VA-04)をオプションで用意しています。 |
||
7)付属品として、数種類のロータと試薬を入れるカップが付いています。 |
||
◆販売先・用途 |
||
1)重油、塗料、接着剤などの工業製品の工場における品質管理 | ||
2)食品工場における食品製造工程での品質管理 |
||
3)建設機械に使用されるギアオイルなどの液体の粘度管理 |
||
※ロータ:試料中に浸す、回転板のこと。試料により3タイプを用意しています。 ![]() |
||
製品の詳細は、こちらのPDFカタログをご覧ください。 |