医療機器事業医用検査機器医療機器事業リオネット補聴器・関連機器量産型補聴器人工中耳の開発に成功●1952オージオメータ「A-1001」●1948日本初の量産型補聴器「H-501」●1953日本初のサブミニチュア管補聴器「H-520」●1956日本初のトランジスタ補聴器「H-530」●1967日本初の耳かけ型IC補聴器「HA-11IC」ワイヤレス CROS骨導めがね式補聴器補聴器グッドデザイン賞受賞●1971リオネット補聴器「HA-27シリーズ」がグッドデザイン賞を受賞(補聴器部門で日本初)●1981世界初の自動騒音抑制式(ANS)補聴器「HA-39AS」●1983世界初の人工中耳開発に成功、世界初のワイヤレス CROS骨導めがね式補聴器●1984世界初の防滴耳かけ型補聴器「HB-35」補聴器シェル自動生産システム「リオネット夢耳工房」を稼働●2010国産初のハンディタイプ OAEスクリーナー「ER-60」乳幼児向けOAEスクリーナー防滴耳かけ型補聴器自動騒音抑制式(ANS)補聴器●1985世界初の防水耳かけ型補聴器「HB-35PT」●1991世界初のフルデジタル補聴器「HD-10」●1996世界初の「おまかせ回路」搭載補聴器「HB-55S」●2005世界初の防水型 デジタルオーダーメイド補聴器「HI-G4WE」●2014世界初の多用途形に適合した防水型補聴器 「SPLASH(スプラッシュ)」防水型デジタルオーダーメイド補聴器●2020世界初のフルコードレスな オージオメータ「AA-K1A」フルデジタル補聴器防水耳かけ型補聴器●2017世界初の軟骨伝導補聴器「HB-J1CC」●2020世界初の補聴器用ワイヤレス充電システム 「HX-T1」(充電池)、「HX-R1」(充電器)フルコードレスオージオメータ軟骨伝導補聴器「おまかせ回路」搭載耳かけ型補聴器多用途形防水保護等級IP65/IP68に適合した防水型補聴器194819831983197120042010198419812005199119852020201719962014これまでも、これからも。人々の暮らしを支えるために。
元のページ ../index.html#5