環 SSDS/JMAC技術講演会 サウンド&バイブレーションデザインフェア 微 第41回エアロゾル科学・技術研究討論会 [2024年8月20日~22日、工学院大学八王子キャンパス] 微 SEMICON Taiwan 2024 [2024年9月4日~ 6日、台北(台湾)] 微 応用物理学会秋季学術講演会 [2024年9月16日~20日、朱鷺メッセ] 微 日本防菌防黴学会 第51回年次大会 [2024年9月17日~18日、タワーホール船堀] 微 日本水道協会全国会議(水道研究発表会) [2024年10月9日~11日、神戸コンベンションセンター] 微 再生医療JAPAN [2024年10月9日~ 11日、パシフィコ横浜] 微 水道展 [2024年10月9日~11日、神戸国際展示場] 医 医療機器関連 環 環境機器関連 微 微粒子計測器関連 公益社団法人 日本空気清浄協会より2024 [2024年9月12日~13日、中央大学 理工学部 後楽園キャンパス] 環 第31回日環協・環境セミナー全国大会 in かながわ [2024年9月26日~27日、パシフィコ横浜] https://www.jemca.or.jp/2024/05/31358/ 環 日本騒音制御工学会 2024年秋季研究発表会 [2024年11月13日~14日、積水化学工業株式会社/ハイブリッド] https://www.ince-j.or.jp/recital環 第83回 全国産業安全衛生大会 環 緑十字展2024 微 PDA 細胞及び遺伝子医薬討論会 [2024年7月10日 ~ 11日、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンhttps://modal.jp/event/event.html [2024年11月13日~15日、広島県立総合体育館]https://jisha-taikai2024.com/ [2024年11月13日~15日、広島県立広島産業会館]https://gce.nep-sec.jp/ター]https://j-pda.jp/archives/cellgene202407/https://www.jaast.jp/new/home-j.htmlhttps://expo.semi.org/taiwan2024/Public/Enter.aspxhttps://meeting.jsap.or.jp/https://www.saaaj.jp/conference/http://www.jwwa.or.jp/gyouji/soukai.htmlhttps://jcd-expo.jp/ja/https://suidoten.jp/2024/研究発表/解説記事等展示会・学会 (今後の社会情勢等により、出展見合わせになる場合があります。)16環境機器事業部 開発部音響振動計測器開発課張 東望西(ちょう ともあき) ◎ 第97回日本産業衛生学会 [2024年5月23日~25日、広島国際会議場(広島県)] ・ 屋外作業場における等価騒音レベルの推計(実測結果から音響パワーレベルの算出) 中市 健志、武田 葵(リオン)、東久保 一朗(中央「労働」災害防止協会)、柴田 延幸(労働安全衛生総合研究所)、和田 哲郎(筑波大学) ・ 手持動力工具使用時におけるばく露計装着位置の検討 武田 葵、中市 健志(リオン) ・ 「騒音障害防止のためのガイドライン」改訂後の騒音性難聴防止対策 和田 哲郎(筑波大学)、武田 葵 、中市 健志(リオン)、東久保 一朗(中央「労働」災害防止協会)、柴田 延幸(労働安全衛生総合研究所)◎日本音響学会 建築音響研究会 [2024年5月24日、リオン株式会社 ] ・ 室内音響測定の作業コスト低減検討と会話環境比較への適用事例 風間 亮介、江副 泰亮(リオン)医 第34回日本耳科学会総会・学術講演会 [2024年10月2日~5日、ウインクあいち(愛知県産業労働センター)] 医 第69回日本聴覚医学会総会・学術講演会 [2024年10月23日~25日、帝京平成大学 池袋キャンパス] 医 第83回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会 [2024年11月13日~15日、名古屋コンベンションホール] 環 Inter-Noise 2024 [2024年8月25日~29日、Nantes(フランス)] 環 Testing Expo China - Automotive 2024 [2024年8月28日~30日、上海(中国)] 環 日本音響学会 第152回(2024年秋季)研究発表会 https://www.congre.co.jp/jos34/ https://www.mediproduce.com/audiology69/contents/outline.htmlhttps://www.congre.co.jp/memai83/outline.htmlhttps://internoise2024.org/https://www.testing-expo.com/china/en/index.php [2024年9月4日~6日、関西大学]https://acoustics.jp/annualmeeting/微粒子計測器事業部 事業戦略室 松田 朋信公益社団法人 日本騒音制御工学会より張 東望西が、時田保夫研究奨励賞を受賞しましたこの賞は、騒音、 振動、 音・振動環境に関する学術及び技術の奨励のため、研究発表会において優秀な発表かつ有為と認められる新進の研究者、技術者に贈呈されます。受賞した張の研究発表は「インターネットを介した広域多点の騒音計測における同期精度の検討」と題し、標題の計測を簡易に行えるシステムを開発、その計測の同期精度について検討したものです。同協会は、空気清浄に関する技術の向上・知識の普及を図り、環境衛生の改善に寄与することを目的とし、専門有識者が集まり空気清浄化実現のための種々の研究活動を活発に行っています。松田は、同協会の機関誌「空気清浄」の編集委員として2010年から2023年までの長きにわたって携わり、その功績が認められての授与となりました。松田 朋信が、感謝状を授与されました表彰されました!リリオオンンのの[[活活動動報報告告]]
元のページ ../index.html#18