RION-JPN-vol11
7/24

 販売店会議で現地の人々への説明に追われながら、風間はこの新たな製品を完成させたことを誇らしく感じていた。「騒音計は、我々の主力製品なんです。プロジェクトをまとめてきたリーダーとして、それをやりきったことは、とても誇らしいことです」 それから約8か月後、リオンの精密騒音計「NL-53」は全世界で一斉に発売された。当初、検証作業に従事していた江副も、今では新たなプログラム設計の主担当を任されるまで成長を遂げていた。江副は言う。「ユーザーそれぞれに異なる要望がありますが、『NL-53』にはそれらにしっかりと対応できる柔軟性がある点が、私はすごく好きですね」 発売から1年が経った今、ユーザーからの評価を萩原に尋ねた。「視認性や操作性もかなり向上しておりますのでその点も非常に評価が高く、説明書を見ることもなく操作ができる点に強い感銘を受けていただいています。また、日本だけでなく各国のシステム設計者から“自分たちの計測システムに『NL-53』は組み込みやすい” と非常に高い評価をいただいていて、この点もまさに狙い通りです」 製品販売のフロントマンとして長く働いてきた萩原は、「NL-53」に対する思いを次のように語る。「国内外のニーズを掛け合わせたこの製品は、今後も進化し続けます。課題解決をキーワードとした最先端技術によって、将来にわたり心地よい生活環境作りや、高品質な製品開発に貢献し続けていきます」インターネットルータLAN(例.風車の騒音測定)スマートフォンコンピュータオフィスHUB測定現場コンピュータ監視場所(オフィスなど)ローカルネットワークHUBLAN測定現場(例.工場の設備機械の騒音測定)5■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■遠隔地の環境騒音モニタリング■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■風間 亮介■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■江副 泰亮■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■萩原 良和■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■工場などの設備機械や敷地境界の騒音監視■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■欧州販売店会議■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■世界各国のニーズにも応えるグローバル企業として 開発を提案してから約5年が過ぎた2022年10月、萩原と風間の2人はスイスにいた。リオンの騒音計を販売する世界各国の販売店が集まる欧州販売店会議に出るためだ。ここで新しい騒音計「NL-53」のお披露目が行われた。その時の様子を、萩原は次のように語る。「実機を持っていったところ、操作性の分かりやすさに加えて“発売前の段階なのにこんなにスムーズに動くのか”と、販売店の方々がとても感動していたのです。“もう、今すぐに発売してしまえば”と言われたことがとても印象的でした」 スムーズに作動する理由の一つには、江副たちプロジェクトメンバーが行った地道で徹底した検証がベースにあると萩原は思った。一方で風間は、その江副の貢献についてこう語る。「彼の特徴は受動的でなく能動的に検証をすること。その結果、いろいろな課題を見つけるし、その検証項目一つ一つの判断にしっかりとした根拠があるんです」

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る