ニュースリリース
押し当てるだけで測定でき、幅広い振動数範囲をカバーする小型振動計
ポケッタブル振動計「VM-63C」を新発売
2017年09月28日

リオンは、主に回転機械を中心とした産業機械の保守管理・点検における振動計測用として、押し当てるだけで測定でき、幅広い振動数範囲をカバーするポケッタブル振動計「VM-63C」を開発し、2017年9月29日から販売を開始します。
当社では、1983年に小型のポケッタブル振動計を発売し、特に中国市場においては、産業機器の保守管理・点検分野におけるスタンダードな振動計として高く評価され、幅広く普及しています。当社では、当製品について、日本国内はもとより、実績の高い中国市場をメインターゲットとして拡販活動を展開し、東南アジア諸国での普及も視野に入れています。
主な特長としては、加速度ピックアップとデジタル表示器を一体化しているため、ケーブルは不要であり、現場測定での使いやすさを追求しています。押し当てるだけで測定でき、片手でボタン1つの操作のみとなります。本体デザインは握りやすさにこだわり、使いやすさを追及しています。
なお、本製品は、中国版RoHS、CEマーキングに適合しています。
主な特長
- 加速度(m/s2 Peak)、速度(mm/s RMS)、変位(mm P‐P)を液晶に表示。
- アンバランス、ミスアライメント(低振動数領域)、ベアリング振動(高域振動数)も測定。
- ワイドレンジ設計のため、測定レンジの切り換えが不要。
- 電源スイッチはなく、測定ボタンを押して起動・自動でシャットオフ。
- 充電式の電池に対応し環境にも配慮(アルカリ乾電池で約50時間の連続使用可能)。