オージオメータ製品詳細
AA-H1
精密診断・臨床・研究用のハイエンドモデル
- 医療機器認証番号:224AABZX00023000
- 電子カルテ対応
- JISタイプ1
- JANコード:4989696015115
標準純音聴力検査から耳鳴検査まで、多彩な検査機能を搭載しています。
- タッチパネルを採用。設定やID入力などが容易に行えます。
- 57-S、67-S語表および補聴器適合検査の指針(2010)検査用音源を内蔵しています。
- 音圧レベルが80dB以上になると画面に警告が表示されます。
- 複数のスピーカを接続することが可能です。 LANインタフェースを搭載しています。
- 聴覚検査結果支援システム メディレポとの連携により、患者情報やオーダの呼び出し等が画面上で確認※できます。
- 幼児聴力検査システムの設置、高周波数(16,000Hzまで)の測定など、オプションの組み合わせにより、様々な検査・研究に対応できます。
※「オーダ情報 連携ソフトウェア」が必要です。
検査項目
標準純音聴力検査、語音聴力検査、閾値上聴力検査(SISI検査、DLSI検査、ABLB検査、DL検査)、自記オージオメトリー、音場聴力検査、幼児聴力検査、耳鳴検査、方向感機能検査、Tone Decay検査
仕様
電源 | AC100V 50/60Hz 300VA |
---|---|
大きさ | 約495(幅)×470(奥行)×350(高さ)mm |
重さ | 約23kg |
オプション: 幼児聴力検査用コントローラ
AA-M1A
総合病院、耳鼻咽喉科クリニックなどの臨床現場に最適
- 医療機器認証番号:229AABZX00039000
- 電子カルテ対応
- JISタイプ2
- JANコード:4989696022441
使いやすさを追求したデザイン。 臨床現場で必要な検査機能を幅広く搭載しています。
- 特殊聴覚検査機能(遅延側音検査、ロンバールテスト、ステンゲルテスト)を搭載。聴覚障害 2級の診断(身体障害者手帳非所持の場合)に使用可能です。
- 補聴器適合検査用音源とスピーカアンプを搭載。スピーカを直結して、補聴器適合検査の指針(2010)の必須検査項目「環境騒音の許容を指標とした適合評価」が可能です。
- メイン/サブチャンネルのミキシング機能を搭載。直結した 1つのスピーカで語音とノイズの出力が可能です。
- メイン、サブそれぞれの電気出力端子を搭載。アンプとスピーカを接続して、多様な音場検査システムに拡張が可能です。
- ブースト機能を搭載。標準純音聴力検査は 130dBHLまで、語音聴力検査は 110dBHLまで出力が可能です。
- 音場語音明瞭度・語音明瞭度検査では、最大 4つの語表の自動減衰、連続再生が可能です。
- 標準純音聴力・音場閾値検査では、出力レベルを「dBHL」または「dBSPL」に切り替えて検査・表示が可能です。
- インサートイヤホン(オプション)の使用が可能です。(遅延側音検査、ロンバールテスト、ステンゲルテストを除く)
検査項目
標準純音聴力検査、語音聴力検査、閾値上聴力検査(SISI検査、ABLB検査)、自記オージオメトリー、選別検査、音場聴力検査、特殊聴覚検査(遅延側音検査、ロンバールテスト、ステンゲルテスト)
仕様
電源 | AC100V 50/60Hz 80VA |
---|---|
大きさ | 約350(幅)×395(奥行)×290(高さ)mm |
重さ | 約6.2kg |
オプション: 音場聴力検査用スピーカ FB-10A
AA-M1B
耳鼻咽喉科クリニックなどの臨床現場に最適
- 医療機器認証番号:225AABZX00190000
- JISタイプ3
- JANコード:4989696017911
健診向け閾値検査、選別検査も備え、健診機関でもご使用いただけます。
- 標準純音聴力検査、語音聴力検査、閾値上聴力検査、自記オージオメトリーといった臨床現場で必要な検査機能を搭載しています。
- 標準純音聴力検査は、診断用のほか、健診用聴力検査も可能です。
- 診断用、健診用ともに、自動聴力検査が行えます。
- 骨導検査は、乳突部、前額正中どちらでも行えます。
- トークオーバ、トークバック機能を搭載しています。
- 語音聴力検査用に57-S語表および67-S語表を内蔵しています。
- 設定やID入力などがタッチパネルで操作できます。
検査項目
標準純音聴力検査、選別検査、閾値上聴力検査、自記オージオメトリー、語音聴力検査
仕様
電源 | AC100V 50/60Hz 60VA |
---|---|
大きさ | 約350(幅)×395(奥行)×290(高さ)mm |
重さ | 約5.8kg |
AA-M1C
耳鼻咽喉科クリニックなどの臨床現場に最適
- 医療機器認証番号:225AABZX00191000
- JISタイプ3
- JANコード:4989696017928
健診向け閾値検査、選別検査も備え、健診機関でもご使用いただけます。
- 標準純音聴力検査、語音聴力検査、閾値上聴力検査、自記オージオメトリーといった臨床現場で必要な検査機能を搭載しています。
- 標準純音聴力検査は、診断用のほか、健診用聴力検査も可能です。
- 診断用、健診用ともに、自動聴力検査が行えます。
- 骨導検査は、乳突部、前額正中どちらでも行えます。
- トークオーバ、トークバック機能を搭載しています。
- 設定やID入力などがタッチパネルで操作できます。
検査項目
標準純音聴力検査、選別検査、閾値上聴力検査、自記オージオメトリー、語音聴力検査
仕様
電源 | AC100V 50/60Hz 60VA |
---|---|
大きさ | 約350(幅)×395(奥行)×290(高さ)mm |
重さ | 約5.8kg |
AA-76
音場聴力検査、幼児聴力検査にも対応
- 医療機器認証番号:20900BZZ00546000
- JISタイプ3
- JANコード:4989696013081
音場聴力検査はもちろん幼児聴力検査にも対応でき、高出力受話器による聴力検査が行えます。
- 高出力気導受話器の採用により最大130dBまで測定できます。
- 内蔵スピーカアンプにより音場聴力検査が行えます。(スピーカ別売)
- 幼児聴力検査コントローラ(別売)によりビデオモニターのコントロールが可能です。
検査項目
標準純音聴力検査、語音聴力検査(CDプレーヤー別売)、音場聴力検査(スピーカ別売)、音場語音検査(CDプレーヤー・スピーカ別売)、遊戯聴力検査(COR・プレイボックス別売)、COR聴力検査(COR・プレイボックス別売)
仕様
電源 | AC100V 50/60Hz 約120VA |
---|---|
大きさ | 約400(幅)×385(奥行)×135(高さ)mm |
重さ | 約6.5kg |
オプション: 幼児聴力検査用コントローラ 、 音場聴力検査用スピーカ FB-10A 、 COR/ピープショーボックス
AA-47
多人数の聴力検査を迅速、正確に
- 医療機器認証番号:220AABZX00332000
- JISタイプ4
- JANコード:4989696013043
スクリーニング検査および自動による気導聴力検査システムにより多人数の聴力検査が、迅速、正確に行えます。
- 1システムで最大5人の聴力検査を同時に行え、スクリーニング検査、自動による気導聴力検査機能により検査時間は1人あたり約1~2分で行えます。
- 1システムの規模は最大5台以内で、ご希望によりシステム化できます。
注)AA-47コントローラAB-31と組み合わせて作動します。
検査項目
気導聴力検査、気導選別検査
仕様
電源 | AC100V 50/60Hz 約40VA |
---|---|
大きさ | 約300(幅)×205(奥行)×90(高さ)mm |
重さ | 約2.5kg |
オプション: AA-47コントローラ AB-31
AA-K1A
健診機関や企業内診療所での聴力検査に
フルコードレスのオージオメータ
- 医療機器認証番号:301AABZX00027000
- JISタイプ4
- JANコード:4989696025114
健診機関や企業内診療所での一般健康診断における選別聴力検査、騒音作業従事者の聴力管理に最適なコンパクトタイプのオージオメータです。
- 自動閾値検査機能と自動選別検査機能(自動判定機能付)を搭載しています。
- コードレスのため、自由度の高い機器配置が可能となり、断線の心配もありません。
- 受話器と応答ボタンを追加することで(オプションの購入が必要)、1台の操作部で最大3名までの同時検査が可能になります。
- 検査データ出力機能や、プリンタ(オプション)での印字機能など、利便性の高い機能を搭載しています。
- 環境騒音モニタ機能搭載で安心して測定が行えます。
オプション:追加用イヤホンセット、モバイルプリンタセット、キャリングケース
仕様
検査周波数 | 250~8,000Hz |
---|---|
電源 | 操作部:電池使用時 6Vまたは4.8V(単3電池×4本) ACアダプタ接続時 AC100V 50/60Hz 10VA 受話器:3Vまたは2.4V(単3電池×2本) 応答ボタン:3Vまたは2.4V(単3電池×2本) (単3電池はニッケル水素電池又はアルカリ乾電池) |
大きさ | 操作部:250(幅)× 150(奥行)× 50(高)mm |
重さ | 操作部:約600g 上記の質量は、電池を除いた全ての部品を含んだ質量 |
AA-58
健診機関や企業内診療での聴力検査に
- 医療機器認証番号:221AABZX00015000
- JISタイプ4
- JANコード:4989696013067
健診機関や企業内診療所での一般健康診断の選別聴力検査、騒音作業従事者の聴力管理に最適なコンパクトタイプのオージオメータです。
- 自動閾値検査機能と自動選別検査機能(自動判定機能付)を搭載しています。
- プリンタ(別売)での印字機能など利便性の高い機能を搭載しています。
- 環境騒音モニタ機能搭載で安心して測定が行えます。
仕様
検査周波数 | 250~8,000Hz |
---|---|
電源 | AC100V 50/60Hz 約20VA |
大きさ | 約250(幅)×240(奥行)×90(高さ)mm |
重さ | 約1.5kg |
オプション: プリンタ DPU-414 、 携帯ケース
AA-K1B
一般健康診断での選別聴力検査に
フルコードレスのオージオメータ
- 医療機器認証番号:301AABZX00028000
- JISタイプ5
- JANコード:4989696025121
操作性と信頼性が向上した、コンパクトタイプの一般健康診断用オージオメータです。
- 自動選別検査機能(自動判定機能付)で簡単に測定が行えます。
- コードレスのため、自由度の高い機器配置が可能となり、断線の心配もありません。
- 受話器と応答ボタンを追加することで(オプションの購入が必要)、1台の操作部で最大3名までの同時検査が可能になります。
- 環境騒音モニタ機能搭載で安心して測定が行えます。
オプション:追加用イヤホンセット、キャリングケース
仕様
検査周波数 | 1,000Hz・4,000Hz |
---|---|
電源 | 操作部:電池使用時 6Vまたは4.8V(単3電池×4本) ACアダプタ接続時 AC100V 50/60Hz 10VA 受話器:3Vまたは2.4V(単3電池×2本) 応答ボタン:3Vまたは2.4V(単3電池×2本) (単3電池はニッケル水素電池又はアルカリ乾電池) |
大きさ | 操作部:250(幅)× 150(奥行)× 50(高)mm |
重さ | 操作部:約600g 上記の質量は、電池を除いた全ての部品を含んだ質量 |
AA-57
コンパクトタイプの一般健診用オージオメータ
- 医療機器認証番号:221AABZX00014000
- JISタイプ5
- JANコード:4989696013050
操作性と信頼性が向上した、コンパクトタイプの一般健康診断用オージオメータです。
- 自動選別検査機能(自動判定機能付)で簡単に測定が行えます。
- ワンタッチで装着可能な遮音カップと応答スイッチ一体型受話器コードを採用しています。
- 環境騒音モニタ機能搭載で安心して測定が行えます。
仕様
検査周波数 | 1,000Hz・4,000Hz |
---|---|
電源 | AC100V 50/60Hz 約10VA |
大きさ | 約250(幅)×240(奥行)×90(高さ)mm |
重さ | 約1.5kg |
オプション: 携帯ケース
AA-32W2
学校での児童・生徒の選別聴力検査に
- 医療機器認証番号:219AABZX00184000
- JISタイプ4
- 二人両耳用
- JANコード:4989696018741
学校での児童、生徒の選別聴力検査および気導聴力検査に、学校保健安全法に基づいたオージオメータです。
- 学校保健安全法に基づいた選別聴力検査専用の1000Hzボタン(1000Hz・30dB)、4000Hzボタン(4000Hz・25dB)で簡単に検査が行えます。
- 二名の検査を同時に行えます。
- 検査耳ボタンで検査する左右の耳を切り替えられるので、検査が効率よく行えます。
(財)日本品質保証機構(JQA)検査合格品もあります。
仕様
電源 | AC100V 50/60Hz 約3.5VA |
---|---|
大きさ | 約250(幅)×150(奥行)×70(高さ)mm |
重さ | 約0.6kg |
AA-32W1
学校での児童・生徒の選別聴力検査に
- 医療機器認証番号:219AABZX00183000
- JISタイプ4
- 一人両耳用
- JANコード:4989696018734
学校での児童、生徒の選別聴力検査および気導聴力検査に、学校保健安全法に基づいたオージオメータです。
- 学校保健安全法に基づいた選別聴力検査専用の1,000Hzボタン(1,000Hz・30dB)、4,000Hzボタン(4,000Hz・25dB)で簡単に検査が行えます。
- 検査耳ボタンで検査する左右の耳を切り替えられるので、検査が効率よく行えます。
(財)日本品質保証機構(JQA)検査合格品もあります。
仕様
電源 | AC100V 50/60Hz 約3.5VA |
---|---|
大きさ | 約250(幅)×150(奥行)×70(高さ)mm |
重さ | 約0.6kg |
AA-77A
補聴器販売に最適なシンプルモデル
- 医療機器認証番号:219AABZX00182000
- JISタイプ3
- JANコード:4989696013098
操作しやすく、疲れにくいデザインなので、効率よく聴力検査が行えます。
- 気導・骨導聴力検査の他にCDプレーヤー等の外部入力装置を使用して語音聴力検査が行えます。
- 外部出力端子を備えていますので、オーディオアンプ、スピーカ等を接続できます。
検査項目
標準純音聴力検査、語音聴力検査
仕様
電源 | AC100V 50/60Hz 約30VA |
---|---|
大きさ | 約357(幅)×279(奥行)×97(高さ)mm |
重さ | 約1.4kg |